« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月

ミッチーからの作ったよメールを紹介

ミッチーからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
昨日、2~3日前に本返しを作ったのでお昼一人でたぬき蕎麦を作って食べました
煮干で出汁を取り本当に美味しかったです
ほうれん草が無かったので豆苗を使いました
もう市販の麺つゆは使えませんね
Image1
******************************************************************
ほーう ミッチー
本返しの良さがわかってもらえて 嬉しいです
煮干しだしで美味しいお蕎麦の出来上がり
私も大好きなお昼飯です
Emi
******************************************************************
******************************************************************

【2018年4月メニュー】

●スイートチリソース揚げエビ
カラッと揚げたエビにソースを絡めて 手軽で美味しいエビの一品

●高菜の卵炒め 辛々
タイのお惣菜です
ご飯にかけたり
お粥にも合いますよ

●砂肝と水菜のサラダ
下味を付けて揚げた砂肝とナッツをかけて生野菜をたっぷりいただきましょう
日曜日のランチにいかが


【2018年4月レッスン】 4月1日~4月21日

≪スケジュール≫

※お教室で次回レッスン日を申し込まれると既に満席となっている場合がありますので、予めスケジュール表をご覧の上、メールにてご予約ください。

 体験レッスン 申し込みフォーム

  フォームから入力できない場合は、下記内容をご記入の上メールください。
kitchen_emi_kawasaki@yahoo.co.jp
(メーラーによってはタイトルと本文が文字化けすることがあります)
 ・氏名
 ・連絡先電話番号
 ・連絡可能な日時
 ・参加可能日

| コメント (0) | トラックバック (0)

あつこちゃんからの作ったよメールを紹介

あつこちゃんからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
主人には好評でした
リベンジの
蓮根と牛肉山椒風味作りました!
国産山椒を買いましたが
やはり
自分でミルする方が美味しい気が、、、?
492
******************************************************************
あつこちゃんの旦那さまは幸せ真っ只中ですね!
愛妻弁当といい素晴らしいですよ
Emi

******************************************************************
******************************************************************

【2018年4月メニュー】

●スイートチリソース揚げエビ
カラッと揚げたエビにソースを絡めて 手軽で美味しいエビの一品

●高菜の卵炒め 辛々
タイのお惣菜です
ご飯にかけたり
お粥にも合いますよ

●砂肝と水菜のサラダ
下味を付けて揚げた砂肝とナッツをかけて生野菜をたっぷりいただきましょう
日曜日のランチにいかが


【2018年4月レッスン】 4月1日~4月21日

≪スケジュール≫

※お教室で次回レッスン日を申し込まれると既に満席となっている場合がありますので、予めスケジュール表をご覧の上、メールにてご予約ください。

 体験レッスン 申し込みフォーム

  フォームから入力できない場合は、下記内容をご記入の上メールください。
kitchen_emi_kawasaki@yahoo.co.jp
(メーラーによってはタイトルと本文が文字化けすることがあります)
 ・氏名
 ・連絡先電話番号
 ・連絡可能な日時
 ・参加可能日

| コメント (0) | トラックバック (0)

みかちゃんからの作ってもらったよメールを紹介

みかちゃんからの作ってもらったよメールを紹介します。
******************************************************************
エミ先生こんばんは
久々に一平作、メールします!牛肉と蓮根、一品のみの写真で恐縮ですが(笑)
我が家の山椒も香りがやや飛んでいまして…(*_*)
一平にも作れるレシピ、ありがとうございます!
美味しくいただきました。
次回は香りの良い山椒を手に入れて、また作ってもらいまーす♪
Dsc_3905
******************************************************************
一平作
これからも増えるといいですね
Emi
******************************************************************
******************************************************************

【2018年4月メニュー】

●スイートチリソース揚げエビ
カラッと揚げたエビにソースを絡めて 手軽で美味しいエビの一品

●高菜の卵炒め 辛々
タイのお惣菜です
ご飯にかけたり
お粥にも合いますよ

●砂肝と水菜のサラダ
下味を付けて揚げた砂肝とナッツをかけて生野菜をたっぷりいただきましょう
日曜日のランチにいかが


【2018年4月レッスン】 4月1日~4月21日

≪スケジュール≫

※お教室で次回レッスン日を申し込まれると既に満席となっている場合がありますので、予めスケジュール表をご覧の上、メールにてご予約ください。

 体験レッスン 申し込みフォーム

  フォームから入力できない場合は、下記内容をご記入の上メールください。
kitchen_emi_kawasaki@yahoo.co.jp
(メーラーによってはタイトルと本文が文字化けすることがあります)
 ・氏名
 ・連絡先電話番号
 ・連絡可能な日時
 ・参加可能日

| コメント (0) | トラックバック (0)

としちゃんからの作ったよメールを紹介

としちゃんからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
これならできるかも…と思ったので
早速作ってみました。一応食べれました。
29928
******************************************************************
オッ
としちゃん~~
ルッコラの雰囲気もバッチリ  ごまも忘れてませんね
蓮根と牛肉も作ったのね
Emi
******************************************************************
******************************************************************

【2018年4月メニュー】

●スイートチリソース揚げエビ
カラッと揚げたエビにソースを絡めて 手軽で美味しいエビの一品

●高菜の卵炒め 辛々
タイのお惣菜です
ご飯にかけたり
お粥にも合いますよ

●砂肝と水菜のサラダ
下味を付けて揚げた砂肝とナッツをかけて生野菜をたっぷりいただきましょう
日曜日のランチにいかが


【2018年4月レッスン】 4月1日~4月21日

≪スケジュール≫

※お教室で次回レッスン日を申し込まれると既に満席となっている場合がありますので、予めスケジュール表をご覧の上、メールにてご予約ください。

 体験レッスン 申し込みフォーム

  フォームから入力できない場合は、下記内容をご記入の上メールください。
kitchen_emi_kawasaki@yahoo.co.jp
(メーラーによってはタイトルと本文が文字化けすることがあります)
 ・氏名
 ・連絡先電話番号
 ・連絡可能な日時
 ・参加可能日

| コメント (0) | トラックバック (0)

ミモトさんからの作ったよメールを紹介

ミモトさんからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
先生こんばんは
きのう頂いた蕎麦でさっそく作ってみました。
あげ玉がなかったのでクリシマで買ったかき揚げを入れてみました。
(店員さんが作りたてのかき揚げをくれました)
お腹が空いてたので、2玉使って2杯平らげました。
生卵を入れて天玉蕎麦です。

12442
******************************************************************
う~ん 優等生ですね
ミモトさん やりますね
クリシマの揚げたてのかき揚げ良かったですね。
生蕎麦を家で作る男子!
素敵です
Emi
******************************************************************
******************************************************************

【2018年4月メニュー】

●スイートチリソース揚げエビ
カラッと揚げたエビにソースを絡めて 手軽で美味しいエビの一品

●高菜の卵炒め 辛々
タイのお惣菜です
ご飯にかけたり
お粥にも合いますよ

●砂肝と水菜のサラダ
下味を付けて揚げた砂肝とナッツをかけて生野菜をたっぷりいただきましょう
日曜日のランチにいかが


【2018年4月レッスン】 4月1日~4月21日

≪スケジュール≫

※お教室で次回レッスン日を申し込まれると既に満席となっている場合がありますので、予めスケジュール表をご覧の上、メールにてご予約ください。

 体験レッスン 申し込みフォーム

  フォームから入力できない場合は、下記内容をご記入の上メールください。
kitchen_emi_kawasaki@yahoo.co.jp
(メーラーによってはタイトルと本文が文字化けすることがあります)
 ・氏名
 ・連絡先電話番号
 ・連絡可能な日時
 ・参加可能日

| コメント (0) | トラックバック (0)

ミッチーからの作ったよメールを紹介

ミッチーからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
やっと作ることが出来ました!
びんちょうマグロではなくメバチマグロが安かったので使いました
パパから柚子の香りがいいね! 蓮根と牛肉の山椒風味とのバランスもいいね! 
とお言葉いただきました。
美味しく出来て良かったです。
Image1
******************************************************************
厳しいご主人に褒めてもらえて私も嬉しいです
蓮根と牛肉山椒風味は簡単ですぐできちゃいますよね
山椒の味が落ちないうちにせっせっせと作ってくださいませ
Emi


******************************************************************
******************************************************************

【2018年4月メニュー】

●スイートチリソース揚げエビ
カラッと揚げたエビにソースを絡めて 手軽で美味しいエビの一品

●高菜の卵炒め 辛々
タイのお惣菜です
ご飯にかけたり
お粥にも合いますよ

●砂肝と水菜のサラダ
下味を付けて揚げた砂肝とナッツをかけて生野菜をたっぷりいただきましょう
日曜日のランチにいかが


【2018年4月レッスン】 4月1日~4月21日

≪スケジュール≫

※お教室で次回レッスン日を申し込まれると既に満席となっている場合がありますので、予めスケジュール表をご覧の上、メールにてご予約ください。

 体験レッスン 申し込みフォーム

  フォームから入力できない場合は、下記内容をご記入の上メールください。
kitchen_emi_kawasaki@yahoo.co.jp
(メーラーによってはタイトルと本文が文字化けすることがあります)
 ・氏名
 ・連絡先電話番号
 ・連絡可能な日時
 ・参加可能日

| コメント (0) | トラックバック (0)

マッキーからの作ったよメール

マッキーからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
柚子とルッコラのマグロ寿司作りました!
寿司酢は自己流で作っていたのであんなに塩入れるとは驚きでした。
美味しく出来ました~。
13148
******************************************************************
う~ん マッキー 美味しそうに出来上がってます
春らしい食卓になりますよね
日本酒 wine?
イイザワ家はどっちを選んだかしら
Emi

******************************************************************
******************************************************************

【2018年4月メニュー】

●スイートチリソース揚げエビ
カラッと揚げたエビにソースを絡めて 手軽で美味しいエビの一品

●高菜の卵炒め 辛々
タイのお惣菜です
ご飯にかけたり
お粥にも合いますよ

●砂肝と水菜のサラダ
下味を付けて揚げた砂肝とナッツをかけて生野菜をたっぷりいただきましょう
日曜日のランチにいかが


【2018年4月レッスン】 4月1日~4月21日

≪スケジュール≫

※お教室で次回レッスン日を申し込まれると既に満席となっている場合がありますので、予めスケジュール表をご覧の上、メールにてご予約ください。

 体験レッスン 申し込みフォーム

  フォームから入力できない場合は、下記内容をご記入の上メールください。
kitchen_emi_kawasaki@yahoo.co.jp
(メーラーによってはタイトルと本文が文字化けすることがあります)
 ・氏名
 ・連絡先電話番号
 ・連絡可能な日時
 ・参加可能日

| コメント (0) | トラックバック (0)

まさからの作ったよメールを紹介

まさからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
本日は家族サービスの日にして、寒鯖のコチジャン味噌煮作りました。
S__15196166
******************************************************************
奥さま喜んでくれましたかぁ
まさ!マラソンばかりではね
家族サービス大事ですね
Emi


******************************************************************
******************************************************************

【2018年4月メニュー】

●スイートチリソース揚げエビ
カラッと揚げたエビにソースを絡めて 手軽で美味しいエビの一品

●高菜の卵炒め 辛々
タイのお惣菜です
ご飯にかけたり
お粥にも合いますよ

●砂肝と水菜のサラダ
下味を付けて揚げた砂肝とナッツをかけて生野菜をたっぷりいただきましょう
日曜日のランチにいかが


【2018年4月レッスン】 4月1日~4月21日

≪スケジュール≫

※お教室で次回レッスン日を申し込まれると既に満席となっている場合がありますので、予めスケジュール表をご覧の上、メールにてご予約ください。

 体験レッスン 申し込みフォーム

  フォームから入力できない場合は、下記内容をご記入の上メールください。
kitchen_emi_kawasaki@yahoo.co.jp
(メーラーによってはタイトルと本文が文字化けすることがあります)
 ・氏名
 ・連絡先電話番号
 ・連絡可能な日時
 ・参加可能日

| コメント (0) | トラックバック (0)

『第4回EEJ駅伝』in 多摩川リバーサイド駅伝 真剣勝負!!

2018s__28532747_2
Kitchen Emi Studioの走友club『EEJ』で毎回参加している多摩川リバーサイド駅伝。
今年も総勢20名、4チームが参加しました
そして、『EEJ駅伝』とは、その4チームで競うのです!
大会まで各々チームでの練習会も行われ、みんな真剣勝負です。
見事優勝の『まさチーム』には優勝カップを
素晴らし過ぎる選手たち輝いてました
20180318_180321_0068
優勝チーム

20180318_180321_0063

20180318_180321_0065

20180318_180321_0066

20180318_180321_0073
そして応援団♪ お疲れ様でした~

EEJについてはこちらをごらんください。
https://moshicom.com/7597/

| コメント (0) | トラックバック (0)

やっちゃんからの作ったよメールを紹介

やっちゃんからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
今日は駅伝お疲れさまでした。我が家族も楽しませてもらいました。
夕飯はお蕎麦とチキンカツ。一緒に作ってたらてんてこ舞い(>_<)
また、天かすはうどん屋で調達出来ず市販。
お教室で食べた方が美味しかったな(^-^;
それでも家族はウマイ!と汁まで完食してくれました。
8785_2
******************************************************************
駅伝応援 お世話になりました
うーん 美味しそうに出来上がってますよ
あげ玉は次回予約できたらしておきます
いい汗をかいていましたね~ ご主人も
やっちゃん家 バンザイ
Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

タケちゃんからの作ったよメールを紹介

タケちゃんからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
私もゴマ忘れました(笑)
柚子の香りの寿司、減塩効果もあるかな?
血圧高めのダンナに好評でした!
S__25165833
******************************************************************
ルッコラがたっぷり いいですね~~
白ワインか日本酒がとても合います
次回はごまをた~くさんかけて旦那さまに
Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

ケイちゃんからの作ったよメールを紹介

ケイちゃんからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
主人の誕生日にマグロとルッコラのお寿司を作りました。
ボキャブラリーの貧弱な娘は美味しい!をただただ連発。。。
カフェで出てきそうなおしゃれなお寿司だね〜と大好評でした。
あっ私もゴマをかけ忘れました。
かんたんでおしゃれで美味しいお料理をまた教えてください。
4025
******************************************************************
パパのお誕生日
華やかなテーブルになりましたね
家族でお祝いごできて良かったですね
Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

ヨシコちゃんからの作ったよメールを紹介

ヨシコちゃんからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
こんばんは。
今日は息子の卒業式でした!
朝から着付けをしてくれた母も一緒に自宅でプチパーティーをしました。
お教室のお料理からは、今月のメニューの『柚子とルッコラのまぐろ寿司』、
そして『蓮根餅の宝煮』を作りました~!
どちらも大好評でした!!
いつも美味しいレシピをありがとうございます(*^^*)
お寿司に胡麻を忘れてしまいました・・・
203b0931046c4f288d881aa83e097e33

02f6e8333f47475a92e82622e8a451c4
******************************************************************
素晴らしい
晴れ晴れしい日に ご馳走が
私まで 嬉しいです
ヨシコ ヤルゥ~~
家族が幸せっていいですね
Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

あっちゃんからの作ったよメールを紹介

あっちゃんからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
息子が美味しいと喜んでくれました(^_^)!
S__28516368
******************************************************************
あっちゃん
煮魚はご飯が進みます
母の愛情ですね
息子さん 幸せですよ
Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月メニュー

1804_2

●スイートチリソース揚げエビ
カラッと揚げたエビにソースを絡めて 手軽で美味しいエビの一品

●高菜の卵炒め 辛々
タイのお惣菜です
ご飯にかけたり
お粥にも合いますよ

●砂肝と水菜のサラダ
下味を付けて揚げた砂肝とナッツをかけて生野菜をたっぷりいただきましょう
日曜日のランチにいかが


【2018年4月レッスン】 4月1日~4月21日

≪スケジュール≫

※お教室で次回レッスン日を申し込まれると既に満席となっている場合がありますので、予めスケジュール表をご覧の上、メールにてご予約ください。

 体験レッスン 申し込みフォーム

  フォームから入力できない場合は、下記内容をご記入の上メールください。
kitchen_emi_kawasaki@yahoo.co.jp
(メーラーによってはタイトルと本文が文字化けすることがあります)
 ・氏名
 ・連絡先電話番号
 ・連絡可能な日時
 ・参加可能日

| コメント (0) | トラックバック (0)

まほちゃんからの作ったよメールを紹介

まほちゃんからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
お蕎麦とお寿司は別日に作りました。
札幌から東京に来た父がお土産に買ってくれた白ワインに合う料理を探していましたが、ちょうど柚子とルッコラのマグロ寿司が白ワインに合うとお聞きして作りました❗
お酒が苦手なので私にはもったいない感じでしたが😅旦那さんはワインに合って美味しいと言ってくれました。
33969

33970
******************************************************************
豪華なお食事の完成ですね
マホちゃん頑張ってますね~~
ご主人幸せですね
白ワインと柚子ルッコラのマグロ寿司相性バッチリ
Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

あつみさんからの作ったよメールを紹介

あつみさんからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
こんにちは
たぬき蕎麦と柚子とルッコラのまぐろ寿司を作りました。
蕎麦嫌いな息子がおかわりしたいと
先生に分けていただいたあげ玉がとても美味しく、重要な存在でした。
蕎麦ももっと沢山分けてもらえばよかったです。
S__8364035

S__8364036
******************************************************************
わぁーっ 美味しそうに作りましたね
あげ玉の存在は貴重
あつみさん 
家族が喜んでくれたら幸せですね
Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

たけちゃんからの作ったよメールを紹介

たけちゃんからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
こんばんは。 おととい、サバの味噌煮とキムチ(白菜とニラで) 、
昔教わったサツマイモのレモン煮を作りました。
特にキムチは本格的で、人生に一つ勝った感じです!(なんのこっちゃ)
うまく作れて嬉しいです。
教えて頂き、ありがとうございました
S__24567811
******************************************************************
わぁ~い
喜んでもらえて 嬉しいです
さつまいもも つい買って常備しておきたくなる
ホッとしますよね
昨日も鯖まだ魚屋さんに有りましたよ
Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

寒くてもおひさまメンバーは春を見つけて走ります!

今月のおひさまEEJ、

日吉公園の梅、江川せせらぎ遊歩道沿いの桜を愛でながらのRUNは、
寒くて縮こまっていた身体をいつの間にかほかほかにしてくれました!
走った後は、まるで温泉に入ったかのよう・・・
上品な香りの『ゆずとルッコラのまぐろ寿司』などをおいしくいただきました!
やっぱりRUNはいいな~
20180307_180308_0010_2

20180307_180308_0012

| コメント (0) | トラックバック (0)

ゴルフを愛する仲間募集中‼️

KitchenEmiStudioのゴルフ部『EEG』では
多摩川河川敷のショートコースなどで練習会をしています。
3月28日(水)9時頃〜
4月27日(金)9時頃〜
一緒にゴルフライフを楽しみませんか?
S__51175454

S__51175460
ご興味のある方は以下までご連絡ください!

| コメント (0) | トラックバック (0)

ヨシコちゃんからの作ったよメールを紹介

ヨシコちゃんからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
こんばんは~
今日の夕食です。
親鶏つくねを作りました。何回もリピートしています。
香りねぎと切り干し大根は2,3日前に作った物です。鶏肉かぶりですが…
もう1品と思って、ネギソースの冷奴も加えました。(私のはパクチートッピングです)
お教室のお料理が揃ったので、『作ったよメール』してみました~!
1888931d87d04b08bb4f050b3da8dcb1
******************************************************************
う~ん手作り満載
ヨシコちゃんマヨネーズの上の七味まで~ 素晴らしい
しっかりこねたつくねはジューシーでいくらでも食べてしまいますよね
次の朝のサンドイッチ分は残ったかなぁ
Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

5月5日(土)森の中で『トレイルラン』 にチャレンジ in 鎌倉 & シェフランチ

20170826__170827_0044
ビギナー向けのトレイルラン。整備されたトレイルコースをゆっくり走り、シェフが料理するランチで打ち上げ! 最高の一日になりますよ~
大船駅から鎌倉方面へ3~4時間ゆっくり走ります。整備された道だから、初心者も安心。RUN後銭湯で汗を流し、シェフが作るランチで打ち上げです。
初夏の緑のシャワーを浴びながらリフレッシュしましょう!
【開催日】 5月5日(土)
【集合】 7:30 大船駅  南改札口(びゅうプラザの付近)
【スケジュール】
7:30 集合 大船駅(6:25 南武線「武蔵中原駅改札」集合  6:31発に乗車)
7:45 大船駅出発、トレラン3.5~4時間(往復約15~20キロ)
12:00 ひばり湯着 入浴
13:00 大船駅出発
14:00 Kitchen Emi Studio にて打ち上げ♪
【コース(予定)】※当日のコンディション等で多少変更あり
大船駅~長窪切通し~高野切通し~六国見山~大平山~天園~獅子舞~鎌倉宮~散在ガ池~大船駅
詳しくはこちら
Kitchen Emi Studio の生徒さんは、レッスン時にスタジオでお申し込みください。
6f26b757ff43f1d0a1692173d9515915837

20170826__170827_0026

20170826__170827_0031

| コメント (0) | トラックバック (0)

Sakiちゃんからの作ったよメールを紹介

Sakiちゃんからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
おはようございます!
もうすっかり暖かくなってきましたが…昨日鯖のコチュジャン味噌煮と
久しぶりの白身魚の春巻きを作りました!
魚魚なメニューになってしまいましたが美味しく出来ました
S__10690563
******************************************************************
春巻き久しぶりに食べたくなりますよ
カリッと 中は熱々ご馳走ですものね
いい食卓です
新しい一週間 輝いてくださいね
Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

駅伝のコソ練♪

今年もEEJ(Kitchen Emi Studioの走友club)では『多摩川リバーサイド駅伝』に4チーム参加します! EEJ内のチーム対抗戦になるので、毎年この時期はチーム毎コソコソ、相手チームに見つからないよう練習を行います。(通称:コソ練)
そして本日、そのコソ練が行われたようです。
練習後の温泉、打ち上げの楽しそうな写真が送られてきました~
S__14778371

楽しそうですね~ 大人の部活です!
他のチームも負けていられませんよ~

| コメント (0) | トラックバック (0)

お料理好き男子♪

昨日から春3月のお教室が始まりました。
28才 T会社勤務 お料理好き男子 お教室歴 4年
生蕎麦とあげ玉を2袋買って
「非常食に!」と…
彼は知ってるんですね~
疲れて心が折れそうになった時美味しいものを食べると人は元気が出るってことを!
煮干しの出汁も作ってるし
本返しも常備していると!
素晴らしい物差しを体と心で感じているんだなぁ~~と肝心しました。
食べるという行為はとても深く
人を成長させてくれます。
幸せも感じます。
一人でも 美味しいご飯を自分のために
もちろん二人でも四人でも 食卓が豊かだと 幸せなんです
顔が見えて 向き合えるしね

| コメント (0) | トラックバック (0)

れいちゃんからの作ったよメールを紹介

れいちゃんからの作ったよメールを紹介します。
******************************************************************
昨日はありがとうございました!
気分リフレッシュしました
来月は夜の教室も考えようと思ってます。旦那の仕事の都合が合えばいいのですが
いつも作ってもバタバタして写真撮れないのですが、今日は忘れずに撮れました!
麺類が大好きな泰知(息子)の朝ごはんに、たぬきそば作ってみました。揚げ玉と生そばが美味しかったです
生そば、初めて家で茹でましたが、ゆで汁の蕎麦湯も少し飲んでみました
3771
******************************************************************
小さな いちかちゃん連れて私たちも癒されてます
れいちゃんは逞しい
小さい子供はこちらが思ってるよりはるかに大変ですが 可愛いのもそこが一番です
応援してます
Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »