« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

美味しくできました~

Oさんからのメールです。

********************************************

こんにちは!

早速、日曜日に習ったお料理を作ってみました☆

どうしても早く食べたかったので、仕事で疲れてましたが平日の夜に作っちゃいました!

教室で作ったほどではないですが、美味しくできました~

美味しい物を食べると本当に幸せな気分になりますね☆☆


120726


********************************************

まぁ~
美味しいイタリアンの完成!

ご主人喜んでくれたでしょ

夏の暑い日に白ワインと~

平日の疲れが飛びますよね

Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

★サプライズ★

7月の私のお誕生日はいつもと同じ朝を迎え~と思って寝室から出ると
大きな花束ときれいな包みの箱が

120710_063706

「う~ん…誰かしら~」

箱を開けてみると
中にぎっしりたくさんの生徒サンからのbirthdaycardが

1枚1枚心のこもった文章とデザインに
久しぶりに子供のように涙をながしながら読ませていただきました。

★サプライズ★
いいものですね~
お陰さまで心がときめきました!

又自分らしく輝いていけるよう
改めて感謝です★☆★


12072302

| コメント (0) | トラックバック (0)

一生懸命作りました!

Yさんからのメールです。

********************************************

エミ先生こんばんは!(*゜▽゜)ノ

かぼちゃのニョッキと豚ロースのグリル焼きを作りました☆

一生懸命作ったのでおいしく出来ました!

次のレッスンも楽しみにしています♪

120721



********************************************

本当に

美味しそうに出来上がりましたね

おもてなしにも使えて重宝しますよ

Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

7月メニュー作りました! 娘が・・・

Tさんからの作ったよメールを紹介します。

*******************************************

先生

7月のイタリアンメニューを作りました!
高校生の娘が、夏休みの宿題に・・・

普段料理を作っていない娘でも簡単に作れちゃうくらいなのにおいしい
最高です!

以前習った『たらこのパスタ』『タコトマト』に並んでうちの定番イタリアンになりそうです。

これからも是非簡単でおいしく、ちょっとおしゃれな魔法のようなレシピを教えてくださ~い

Dsc00899


*******************************************

う~~ん、嬉しい

とっても美味しそうにできあがりましたね

次は大好きなジイジとバァバにごちそうしてあげてください…と

Emi

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

砂肝料理作りました!

S君からのメールです。

*********************************************

こんばんは。

この前、近所のスーパーで砂肝を売っているのを見かけて、今日は以前習った“水菜と砂肝のタイ風サラダ”と“砂肝の香草オイル焼き”、あとついでに大好きな“パリッと手羽先”を作りました。

思い立ったのはいいですが、レシピ通りに作ろうとしたら砂肝が結構な量となってしまい、処理がなかなか大変で・・・骨がおれました。
でも、両方とも砂肝を別のモノに置き換えても美味しい、応用がきく料理ですよね。とても美味しかったです。
手羽先はお酒をきらしてしまっていたので、代わりに老酒で作ってみたら、それはそれでなかなかイケる味に。

普段ほとんど料理を作れないので、休みの日の料理は本当に楽しいです♪

12071501



*********************************************

砂肝随分な量に…頑張りましたね~

下処理大変ですが…けど美味しいのよね~
上手に出来上がってます!
コリコリと…
もちろん一杯やりましたね

Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

夏っぽいものを・・・

S君からのメールです。

*******************************************

こんにちは。

最近だんだんと夏に近づいてきたので、今日は夏っぽいものをと思い、去年お教室で習った“冷汁ぶっかけご飯”と“ベトナム風揚げ春巻き”を作りました。

冷汁は、なすのお味噌汁にひと手間加えるだけでできる、手軽に作れてさらっと食べれる素晴らしい一品ですね。
春巻きは巻き方を忘れしまい、えいやっで作ってみましたが・・・見た目はともかく、エスニックな味付けが暑い季節にぴったりです。

今月のメニューも楽しみにしています。

120701




*******************************************

大きな器にたっぷりの冷汁
青唐辛子を入れて辛くしましたか~
暑い日に最高ですよね
ベトナム風春巻きは野菜が沢山とれて夏にピッタリメニュ-です
~あぁ~美味しそっ

Emi

| コメント (0) | トラックバック (0)

12年7月メニュー


1207menu_2

●豚ロースオーブン焼き

豚肉を上手に焼いて甘さと旨味を出し
まわりはカリッと中はジューシーに
付け合わせの野菜はチーズとオイルでボリューム
たっぷり豚肉と合わせていただきましょう。

●オクラのリゾット

夏野菜定番オクラで…
ネバネバとノチーズが絡んで美味しい一品に!

●カボチヤのニョッキ

手軽に作れて…
メイン料理の付け合わせに♪

●トマトのグラニータ
この時季、近くの畑で美味しそうなトマトをみつけると、つい作りたくなる
~ラム酒をたらして大人の味に~

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »