《食育》*夏休み自由研究 お助けキッチン* お米
キッズキッチン
《お料理から世界を覗いてみよう!》
『世界の国ではお米をどうやって食べている?』
毎年春休み、夏休み、冬休みと年3回開催してきましたキッズキッチン。
今年の夏休みは、《自由研究お助けキッチン》と称して、自由研究の参考に
なるテーマを考えました。
そして決まったのが、 『お米』。
世界の国々でのお米の食べ方など作りながら学びます。
そして最後に自由研究のまとめ方などを予定しています。
【開催日時】 7月23日(金) 13:00 ~ 16:00 残席わずか
7月24日(土) 10:30 ~ 13:30 満席
【対象】 小学生以上のお子様(先着各8名)
【参加費】 2,500円 (入会金不要)
【メニュー】 ・タコライス(インディカ米で作ったタコス丼)
・トック(韓国雑煮)
・白玉冷汁粉(ベトナムのデザート)
・ドリンク
【お申込み方法】
1.お申し込み
「申し込みフォーム」よりお申し込みください。
お申込み終了後、振込み先を記載したメールが自動送信されます。
2.代金お支払い
お申し込み日から5日以内に指定口座へお振り込みください。
それ以降になりますと、キャンセル扱いとなる場合がございます。
写真をUPしました。参加者の方はどうぞご覧ください。
(ID、パスワードは、配布資料の最後に表記してあります)
コメント